ITエンジニアは人手不足と言われています。それ自体は事実なのですが、未経験者がIT業界を目指してみると、門前払いにされてしまうことが多いです。人手不足でありながらも人手が余っている実態もあるのです。これは一体なぜなのでしょうか。
IT業界の人手不足は自業自得
今の日本のIT業界は前とは違って、人手不足は自業自得と言われています。これには以下のような理由がありますのでまとめました。X(twitter)などでも皮肉を言う方は多くいますが良い意見はほとんどありません。大手の会社でも辞めている方は多い印象です。コロナの後にAIの市場などが活況になっているにもかかわらず、なぜ辞めていってしまうのでしょうか?
偽装請負、多重派遣
日本のIT業界は違法企業だらけです。そもそもですが偽装請負が多すぎます。多重派遣というのは派遣会社が中間に何社も存在し、仲介料を持って行ってしまうことを指しています。このような構造が知れ渡ったことにより、IT業界を避ける人が増えました。
発注者⇒A社⇒B社⇒C社⇒D社
このような多重派遣は禁止されているにもかかわらずIT業界では当たり前になっています。これはもはや日本の政治が機能不全に陥っている証拠です。自民党の腐敗がこのように労働市場にも影響を及ぼしていますが、自民党に投票し続ける日本人にも問題があります。
給料が低い
日本のIT企業の給料はとても低いです。上記でも挙げたように偽装請負が当たり前になっていますので、自分の所属する企業にお金が入るころには複数の中間会社から手数料をたくさん取られた後になってしまいます。それがゆえに、手元に残るお金は微々たるものになり、給料は薄給になります。しかし仕事の内容は専門性が高いわけですから労働者が嫌がるのです。
人を育てる気がない
IT業界の人手不足はそもそも企業に人を育てる気がないことも理由になっています。上記でも挙げたようにIT企業のほとんどは自称であり、実際は派遣会社です。目先の仕事を片付けるためだけに人を雇用していますから、仕事が終われば肩たたきになり、終了になりますから次につながりません。労働者からしてもスキルの上積みが難しい構造になっているのです。企業は目先のお金しか見ていないのですから、労働者がどうなろうと知ったことではないのです。
選り好みする企業
自称IT企業のほとんどは人材を選り好みする傾向にあります。これは実質派遣会社であるため、派遣先に好まれる実務経験者を優遇する傾向があるからです。派遣先が好むのは未経験者ではないので、派遣会社も経験者しか採用しません。これにより、IT企業のほとんどは未経験者を雇うとはしていながらも、実質は経験者ばかり選り好みをしています。未経験者は人手不足と聞かされながらも不採用続きになってしまうのです。
IT業界が人手不足な理由はどんな理由があるのか?
その一方で、IT業界が人手不足であることを裏付ける理由もあります。最近は政府が場当たり的な策はしますが。抜本的な対策はせず、改革をする予定がありません。職場の新卒の人材確保も難しい状態。応募者は面接で判断して、現場へ行っていい企業なのかどうか考える必要があります。IT企業の中にはSEの大量募集をしている会社もあるので警戒しましょう。
需要がとても高い
現在の日本においてIT技術者は明らかに人手不足になっています。下記は独立法人にである情報処理す新機構の資料を引用したもの。あきらかにわかることはIT人材の需要にたいして、供給が追い付いていません。2030年には45万人の人材不足になる予想をたてています。これから需要と供給のバランスはどんどん崩壊し、供給が追い付かない状況になっていきます。これからIT技術職を目指せば、職に困ると言うことはなくなります。こんな背景もあり技術者はフリーランスにとてもなりやすい状況です。
Source : 独立行政法人情報処理推進機構社会基盤センター
フリーランスが多い
ITはフリーランスがとても多いです。この理由は業界自体の構造的に経験者の人手不足に陥りやすい状況を作っていること、企業が薄給で経験者を雇っていることが挙げられます。これにより独立する経験者が激増しており、フリーランスとなり高給をもらえるようになりました。フリーランスになれるということは、業界が人手不足であることも意味しており、さらには派遣会社に所属する意味がないことも示唆しています。
異業種転職が多い
悲惨なIT業界は必要とされている労働者ほど使い潰されていきますのでどこか異業種転職をしていきます。そのため、技術のある人が減っていき、技術者が不足するのです。ニュースにもなっており、不人気ランキングでもITは上位に来ます。教育不足、辞める人が多すぎることにより本当にシステム業界の当然な状態です。大手企業でも残業が多いので、定着しません。
現場経験者が少ない
いまはプログラミングスクールやアフィリエイターの宣伝が多いです。webでの学習なども動画で無料でできる時代ですが、百聞は一見に如かず。経験をしないとプロにはなれません。優秀なレベルになるには、学習だけでなく、経験が必要ですが、経験をしている方が少ないです。使いまわせる人材が明らかに足りないわけです。
経験者は独立すべき
以上のような背景があることから、経験者のエンジニアは早く独立をした方がいいです。派遣会社に所属していても薄給であるため、勤める意味がないからです。フリーランスになれば収入は2倍から3倍程度を見込めますので、検討することをお勧めします。利用規約などを確認してから応募しましょう。安い仕事はあまりなく、単価の高い仕事が多いのでSESよりは絶対おすすめです。時間があるときにでも覗いてみましょう。
Agent | マージン率 | 案件数 | URL |
レバテックフリーランス | 10%~20% | 60000 | レバテックフリーランス |
ギークスジョブ | 10%~20% | 4000 | geechs job(ギークスジョブ) |
エンジニアルーム | 20%~30% | 6000 | 【エンジニアルーム】 |
Tech Stock | 10%~15% | 8000 | 求人サイト |
Tecgate | 10%~ | 8000 | Tecgateフリーランス |
エミリーエンジニア | 11%~13% | 800 | エミリーエンジニア |
フリエン | 10%~15% | 30000 | エンジニア向け案件情報を見る |
フォスターフリーランス | 8~12% | 5000 | 【フォスターフリーランス】 |
コンサルデータバンク | ? | ? | コンサルデータバンク |
Strategy Consultant Bank | 20%~30% | 500 | フリーコンサル独立支援【Strategy Consultant Bank】 |
エクストリームフリーランス | 10%~25% | 6000 | 【エクストリームフリーランス】 |
Midworks | 10%~15% | 3000 | 【midworks】 |
エンジニアファクトリー | 10%〜30% | 5000 | 高単価案件が豊富!エンジニア向けフリーランスなら【エンジニアファクトリー】 |
BTCエージェント | 10%~20% | 700 | 【BTCエージェント】 |
IT求人ナビ フリーランス | ? | 200 | IT求人ナビフリーランス |
エンジニアルート | 10%~15% | 600 | エンジニアルート |
Free Engineer Office | ? | 300 | Free Engineer Office|フリーランスエンジニア向け求人サイト |
ハイパフォーマーコンサルタント | ? | 5500 | ハイパフォーマーコンサルタント |
インフラ案件ナビ | ? | 2500 | インフラ案件ナビ |
テクフリ | 10%~ | 15000 | テクフリ |
エンジニアスタイル | 10%~15% | 200000 | エンジニアスタイル |
アビリティクラウド | 10%~15% | 1000 | アビリティクラウド |
コメント